コンテンツへスキップ
ボタニカルワークスロゴ

ドライフラワー・ウェディングブーケ・オーダーブーケ・結婚式|大阪高槻市|botanical works – ボタニカルワークス –

  • | online store |
  • wedding 
    • order contact form
    • order price
    •  gallery
      • Bouquet
      • Head accessory
      • Boutonniere
  • 木漏れ日と影 – photo studio –
    • 木漏れ日と影 – photo studio –
    • スタジオご利用規約・キャンセル規約
  • shop info
  • about
    • about
    • Terms of service
    • attention
    •  social activities
      • 障がい者雇用
      • Re:プロジェクト
      • action
  • instagram

– staff募集

現在下記のスタッフ募集をおこなっております
※ 決まり次第〆切ります

① store manager(正社員)
② ドライフラワー販売・制作スタッフ(アルバイト)
③ cafe staff(正社員・アルバイト)

botanical works

botanical works(ボタニカルワークス)は大阪府高槻市の阪急上牧駅前にcafe併設のお店を営んでいます
ドライフラワーの植物そのものの雰囲気を大切にしたデザインで、ウェディング、ブライダル、結婚式二次会、前撮り、フォトウェディング、海外挙式などのフラワーアイテムをオーダーメイドとオリジナルデザインでお作りしています

インテリアとしてお使いいただけるスワッグ、ブーケ、リースなどのアレンジものを中心に、1本からお買い求めいただけるドライフラワーやフラワーベースも取り揃えています

オリジナルデザインのヘッドドレスやブーケ、ブートニアなどのウェディングアイテムの店頭購入も可能です(髪飾りは成人式や卒業式などにも◎)

shop

〒569-0007
大阪府高槻市神内2-28-7 藤田ビル2F

⊿ access
阪急京都線「上牧(かんまき)」駅すぐ

※open日はInstagramでご案内しています
※ 駐車場はございません
近隣パーキングをご利用ください

photo studio

〒569-1123
大阪府高槻市芥川町2-14-5 エイトビル4E

⊿ access
JR京都線「高槻」駅徒歩5分
阪急京都線「高槻市」駅徒歩10分

▶︎ 木漏れ日と影 website

Instagram

botanicalworks

𖠿 open 6/25.26.28〜30 ⌚︎13-17時
6/26おやつ屋pokke
- wedding オーダーブーケ、ウェルカムスペース、贈呈アイテム
- 空間装飾 サロン、店舗、スタジオ、会場装花
- フラワーギフト、ドライフラワー販売、フォトスタジオ
高槻市神内2-28-7-2F

botanical works - ドライフラワー/保護犬/大阪高槻/装飾
.
botanical worksのschoolプログラム
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
♛ 装飾コース
♛ アレンジメントスクール for ビジネス(対面)
のご案内です ⚐

今年は学びの一年にしたい!
と決めている花作家のフォロワーさま ˊ˗

行動できるチャンスをここに落としていきますね ं

どうぞ拾ってくださいませ ˊ˗

/

もっと早くご案内したかったのですが
内容詰めるにつれて どんどん課題が出てきて
やっとこさ完成しました。。

昨日、online salonメンバーさんには
一足先に公開していて
すでに お申込みいただいてます◎

みなさんの前向きな気持ちが嬉しいし、こちらも準備に気合いが入ります ˊ˗
 
salonメンバーさん以外ももちろんご参加いただけますので
ご興味ありますかたは ぜひぜひです◎

.

それぞれのプログラム詳細は
サイトをご確認いただきたいのですが、
今期の私の一押しは
なんといっても、" 装飾コース " です!

というのも
4月に装飾のお仕事が入りそうなのです◎

いま打ち合わせをすすめているところ。

スクール生さんは お日にちあえば同行していただいて
現場体験ができる、またとないチャンスなのです ˊ˗

装飾といえども
作るだけがお仕事ではなく
準備、セッティング、片付け

結構、見えないところの準備が大切なお仕事でもあります

そういった 現場でしか感じ取れない流れや雰囲気、
そして間近で制作風景も見ていただける
濃い一日を体験いただけるのではと思ってます!

現場体験は
ゾロゾロとは行けないので
各回1〜2名のみとなりますが
ご希望のかたは ぜひ日程を合わせてもらえたらと思います ˊ˗
( 日程が決まったら募集かけます )

今回ももちろん
本気で装飾のお仕事をしていきたい!と思ってるかたのみの募集です

わたしも まだまだ未熟ではありますが
知識の限り 全力で絞り出してお伝えしたいと思ってます 𓆸

.

そして、
同時募集の " アレンジメントスクール for ビジネス(対面) " は

botanical worksの店舗で
じっくりと手技をお伝えする対面スクールです◎

定番アイテムのアレンジがメインとなるので
☑︎ これからお仕事をしていきたいかた
☑︎ 独学でやっていて 今ひとつ自信が持てないかた
☑︎ 自分らしい作品を作れるようになりたい!

こんな方におすすめです◎

手技がメインになりますが
お仕事として進めていけるところを目指すので

価格の付け方、道具の使い方、お花の特徴、撮影方法なども
各回でお伝えしていきます

手技+販売知識もしっかりと学んでいただければと思っています◎ 

“ 一人ひとりとじっくり向き合いたい "

というわたしの想いもあって
1クール4人までの少人数開催です

わからないところ、苦手な工程などはじっくりと
質問もその場でクリアになるまでお伝えいたします◎

細かいニュアンスを汲み取っていただけることや
その人の癖を見抜けるのも対面ならではのこと。

ココロの距離がちかいスクールになればな、
と思ってます◎

そして ˊ˗
店頭に出していないアレンジ専用のお花や市場から仕入れたお花、
メーカー廃盤のものなど

botanical worksのバックヤードにあるお花のご購入もしていただけるので

まだ仕入れ先が定まっていないかた、
これから仕入れ先を探していきたいかたは参考にしていただくなど
ぜひ ご利用いただければと思います◎

.

今日は2つご案内しましたが
まだまだこれは一部のご案内です  Ꙭ

今後、順番に
♛ アレンジメントスクール for ビジネス(online)
♛ 個別コンサル(単発)
♛ 個別コンサル(3ヶ月)
♛ ビジネスサポート
を ご案内させてください◎

onlineも含めて
どれもわたしのキャパがあるので
1クールあたりの募集人数が限られています ⸝⸝

ピン! ときたかたは、ぜひお早めにご参加いただけたら嬉しく思います。

詳細リンクは
プロフトップに貼っていますので
そちらからご覧ください ᐝ

サイト内は
topページに各コンテンツ概要
↓
各コンテンツの概要欄に
さらに詳細ページへ飛べるリンク

がついてます 𓅯𓂃॰ം

詳細をしっかり読んでいただいてご検討くださいませ◎

メニューバーからは すぐに各詳細ページに飛べますので
見たいコースが決まってる方は
三 のメニューバーからどうぞ◎

お申し込みはどちらのコースも
 " 2/26(日)" まで
もしくは
定員になり次第 締め切ります 𓂃𓅰

ステキな出逢いを楽しみにしています◎

※ご質問はdmからお受けしています

.
.
.

#オンラインスクール
#店舗装飾
#フラワー装飾
#店舗装花
#ビジネススクール
#フラワーアレンジメント 
#ドライフラワーアレンジ
. l'unique photo plan ローンチイベントの .
 l'unique photo plan ローンチイベントのご案内
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2023年4月
昨年開催したwedding marchéのメンバーが再集結し
こだわりたっぷりのフォトプランを作り上げるべく

ローンチイベントとして
2/23(木祝)に 撮影会を行います◎

唯一無二のウェディングフォトを撮りたい新郎新婦さま
ぜひ この機会にご参加いただけますと幸いです◎

—

フォトグラファー
ヘアメイク
ドレスショップ
装花・空間デザイン

プロとして活動する4人が思い描く
それぞれのこだわりや理想

ここでしかカタチにできない世界観

自由な発想で 新郎新婦さまたちと一緒に作り上げられるようなフォトプランを作りたい

そんな想いが重なったところからこのお話しは始まりました

/

 l'unique について
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
私たちの スキ や こだわり と
おふたりの想いをカタチにして
唯一無二の空間をつくるフォトプラン

l'unique = リュニック と読みます

「唯一無二」「他に存在しない」という意味をもつ言葉

私たちがつくる世界観が、他に存在しないものであるように
おふたりにとっても この1日が 唯一無二のものとなりますように

そんな想いを込めて...

l'unique フォトプランは
2023年4月から始動します

.

今回のプレ撮影会では、
私たちの想いをカタチにした空間を知っていただく、体験していただく機会として
特別価格でご用意いたしました

- 空間テーマ -
アンティークの小物たちと繊細なドライフラワーに囲まれた世界を創り上げます

無機質でありながらも
時代の尊さ、趣を感じるアンティーク小物や古道具

クラシカルなドレスライン

唯一無二の感性で作り上げられるヘアメイク

そこに ドライフラワーの褪せ色と繊細さを合わせることで作られる異空間

どんな世界が広げられるかは当日までお楽しみに.. ∘ ˚

—

ご応募方法・その他詳細
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
⊿ 開催日
2023/2/23(木祝)

⊿ エントリー期間
2/10(金)〜2/12(日)

当選のご連絡:2/14(火)まで

⊿ 参加条件
・Instagram公開アカウントのかた
・私たちのSNS、HPなどへ写真掲載が可能なかた

⊿ 応募方法
エントリー制(応募多数の場合は抽選)

後日ご案内の " お申込みフォーム " に必要項目をご記入のうえお申込み下さい

⊿ お支払いについて
銀行振込 / クレジットカード(要手数料)

⊿ ご注意点
・本イベントでは、思い出の品やドレスのお持ち込みはご遠慮いただいております
・ブーケなどのフラワーアイテムはこちらでご用意いたします

◎ その他の詳細は写真をスライドしてご覧いただけます

.
.
.

#ウェディングフォト
#こだわり婚
#前撮り撮影
#アンティークウェディング
#ボタニカルウェディング 
#ウェディングブーケ
. 本日も寒いなかお越しいただきあり .
本日も寒いなかお越しいただきありがとうございました ˊ˗

途中 雪がちらほらと。

明日はいよいよpokkeさん @oyatsu_pokke のtrip cafe 𓌈 ⸒⸒

テイクアウトも少しご予約してくださってます◎

いちごとチョコのロールケーキ 2
いちごタルト 2
シュークリーム 2〜3くらい

シューは 増えるかもです

ご予約できますので
dmよりご連絡ください◎

焼き菓子は ご予約なしでも購入いただけます◎

(おすすめの焼き菓子たくさんあるので どれ買おうか迷ったら私に聞いてください ˊ˗ )

そして明日は わたあめ販売もございます◎
@sheep_rover 

お店のなかに わたあめ屋さんが!!!

どんなふうになるか 今から楽しみです 𓅸

おふたりとも愛知から来てくださるので
雪の影響で通行止めとかならないことだけを祈ってます..

お花の販売は
お譲り企画の店頭販売が最終日です◎
まだ少しお残りさんがございます

wedding itemは 置くところがないのでいったんバックヤードへいきます
もしご覧になりたい方いれば お声かけてください◎

明日お越し予定のお客さま
どうぞお気をつけてお越しくださいね◎

botanical works
大阪府高槻市神内2丁目28-7 藤田ビル2F
阪急京都線 上牧(かんまき)駅 徒歩20秒

open 12:00〜17:00

.
.
.

#ドライフラワーカフェ
#ドライフラワーのある暮らし 
#ドライフラワーインテリア 
#ドライフラワースワッグ 
#おやつ屋pokke
#カフェ巡り 
#カフェ活
.
明日のopen day

たぶん 雪は大丈夫なのかな
と思ってますが

油断できない状況が続いてるので
また明日のお昼ごろまでに
openについてはご案内するようにいたします

今日も ご予定いただいたかた
お店に行ってしまってたかた
いらっしゃったみたいで
本当に申し訳ありません..

天候の悪い日に限らずなのですが
うちには ハイシニアのわんちゃんがいるため

open予定をしていても
突然のおやすみとなる日もございます

できる限りそのような状況にならないようにしていますが
体調に関しては 予測できないものであり
命に変えられるものはありません

ご来店を予定されているお客さまは
お手数ではありますが
当日、直近のストーリーをご確認いただくことをおすすめしています ༜

≪ ご購入品の発送について ≫
雪の影響で お店にいくことができず
制作や発送に遅れが出ています

online storeに記載の日数でお届けできないことも出てきていますので
お日にちには余裕を持って オーダーいただくと安心かなと思います

ご迷惑おかけしてしまい
申し訳ありませんが
何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします ⸝⸝

botanical works
@botanicalworks 

.
.
.

#ボタニカルリース
#ドライフラワーリース
#ドライフラワー専門店
#ドライフラワー販売
#ドライフラワーのある暮らし
.
本日予定しておりましたopen dayですが
高槻、朝からまた雪が降っております..

ちょっとお店に向かうタイミングを見計らっていましたが

おさまる気配がなく
申し訳ありませんが 本日はおやすみさせていただくこととしました ⸒⸒

本日お越しいただく予定だったお客さま
申し訳ありません..

雪道での運転に慣れてないため
安全第一の判断にしたいと思ってます

みなさんも どうかご無理なさらず…

明日はopenできるといいなと思ってます ˊ˗

ほんとに寒いので
みなさま あたたかくしてお過ごしください◎

お外のわんにゃんたちが
暖かい場所を見つけていますように…
寒さを乗り越えられますように…

お外飼いのかたは どうかこの寒さを凌げる場所に
うつしてあげてくださいね

犬は寒さに強い という方もいますが
昔と今は 状況も違うのです

ご実家のわんちゃん、
お外で飼われてませんか?

" おうちに入れてあげてねー! "
の一言、お電話入れてあげてください

では。

botanical works
@botanicalworks 

.
.
.

#ドライフラワー専門店
#ドライフラワーアレンジ
#ドライフラワー装飾
#店舗装飾
#店内装花
#空間デザイン
.
1/27〜29のopenについて
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
今日 急遽、もんちゃんの病院で
名古屋に行くことになり

朝からもうバッタバタしていて
雪の影響なのか 電車の遅延えげつなく
3ヶ月分くらいの体力を前借り消費してきました...

ゆえ
なかなか更新できず 直前のご案内となりますが ⸝⸝⸝

明日からのopenについて
ご予定されてるかたは下記ご確認くださいませ◎

●1/27.28
両日ともに
13:00〜15:00の
2時間のみのopenとさせていただきます

༜ 見ていただけるアイテム
お譲り企画のwedding item
お譲り企画のアレンジもの(一部)
アンティーク什器(一部)

●1/29
pokkeさんのtrip cafeです◎

12:00〜17:00でopenしていますが
店頭準備が追いつかず
お花のお買い物は限られたもののみとなります

cafeのご予約はまだしていただけます◎
テイクアウトのみのご利用もokですので
当日ぷらっとケーキ買いに来てください ˊ˗

༜ 見ていただけるアイテム
お譲り企画のアレンジもの(一部)
アンティーク什器(一部)
ドライフラワー(一部)

.

アンティークものも一部だけ見ていただけますが
店内が狭くなるので奥にしまっております

ご興味あるかたはお声掛けください◎

ちょっと今日はあたま回らないので
現場からは以上です

.
.
.

#ドライフラワー専門店
#ドライフラワーお譲り
#ドライフラワーのある暮らし 
#ドライフラワーブーケ 
#ドライフラワースワッグ 
#アンティーク什器
#古家具
. お譲り企画 1/25 20:00〜 1/26 21:00まで .
お譲り企画

1/25 20:00〜 1/26 21:00まで

のお受付けです◎

詳細は一つ前のpostをご確認くださいませ◎

ここで決まらないものは
郵送対応の募集を開始いたします◎

よろしくお願いします ˊ˗

botanical works
@botanicalworks 

#お譲り企画
#ドライフラワーアレンジ
#ドライフラワー販売 
#店舗装飾
#サロン装飾
#空間デザイン
#ドライフラワー花束
. お譲り企画 for アレンジアイテム  ̄ .
お譲り企画 for アレンジアイテム
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ご案内遅くなりました。

アレンジもののお譲り企画のご案内です ˊ˗
長くなりますが最後まで必ずご一読くださいませ

.

今回は

" select box " と " 壁掛けオブジェ " のお譲りです

select box
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
50点以上あるスワッグやブーケなどのアレンジものを

全体のバランス、ボリューム感、
アイテム内容を加味したうえで

1box 4〜8点ほどにおまとめしたselect boxにしました◎

アイテムは少しバラつきがありますが

・L (大きめのスワッグ、ブーケ、ガーランド、壁掛けオブジェなど)
・M (スワッグ、ミニブーケ)
・S (ミニスワッグ、ミニブーケ)
・SS (手のひらサイズの小さな花束)

をバランス良くおまとめしています

メインのLサイズのものがどれになるかで見た目のボリューム感も変わったり
内容量も少し変わりますが
1box 定価合計30.000円ほどになる内容となってます ˊ˗

priそれぞれおまとめした内容を写真に載せていますのでご覧くださいませ◎

ぎゅっとまとめた写真なので
一つ一つのアレンジは見えづらく
ちょっとわかりづらいかもしれませんが

" どんなアイテムが入っていても 嬉しい◎ "
と思ってくださるかたに
ぜひ お迎えいただきたいと思ってます

そして 今回は boxひとつに付き
フラワーベースを1個お付けします◎
(pic.7に少し映ってるものたち。内容は選べません)

ボリュームも内容も豪華なsetです ˊ˗

お店やスタジオの空間装飾、ディスプレイとして、
もちろん おうちにたくさん飾りたい!ってかたも ぜひぜひご検討ください◎

壁掛けオブジェ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
店頭のディスプレイとして使っていた
パンパスとミモザの大きな壁掛けオブジェをお譲りします♛(pic.1.5.6)

ミモザが入ってるのでこれからの季節にもぴったりですね ⸒⸒

横に大きいので 存在感もばっちりです

とはいえ 家にも飾っていただけるくらいの大きさですのでご自宅用としてもぜひ◎

ミモザは少しくすみが出ているので 全体的に落ち着いたアンティークな雰囲気になってます

size:W120×H15〜30cmほど
(真ん中から両端にかけて高さは大きくなります)

.

お譲り内容
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
● price 
・select box
no.1〜11 / sold no.7.9
1set 11,000円(tax in) ×11set

・パンパスとミモザの壁掛けオブジェ
no.12 / sold
14,300円(tax in) ×1

● 引き取り期間
1/27.28.29に店頭引き取りが出来るかたを優先
この3日間がどうしても難しければ、2/10までの受け取りが可能なかた

1/27.28 13:00〜16:00
1/29 13:00〜17:00
2/1以降はそれぞれ調整(2/1.3.4.5.10を予定)

先着順ではありませんが
上記日程内にスムーズにお引き取り可能なかたを優先したいと思ってます

●募集期間
1/25 20:00〜1/26 21:00

●お支払い方法
引き取り当日、現金支払い(クレカ、QR決済不可)
※2月引き取りのかたは事前振込み

● ご応募方法
dmに
・お名前フルネーム
・携帯番号
・ご希望のアイテム番号
・お引き取り希望日時を【第3希望】まで
・使用用途(ご自宅用、店舗ディスプレイ など)
を記載してお送りください
漏れがありますとお受付できません

特に引き取り希望日は調整が必要となるため必ず2つ以上はあげてください◎

お願いごと
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・梱包なし、そのままのお渡しです。お持ち帰り用の袋をご持参ください
・やりとりがスムーズにできる方を優先させていただきます
・お一人さま何点でもお申込み可能ですが、できるだけたくさんの方にお譲りしたいので全てのご希望にそえない場合もあります
・内容はお写真で判断ください
一つずつ詳細の写真を提示することはできません
setを載せてる木の入れ物は60〜65cmほど長さがあります
サイズの参考に◎
・決定後のキャンセル、返品、交換はできません
・店頭に並んでいた商品、展示していたもののお譲り企画です
劣化が進んでいるものや欠けてる部分があるものもございます
ご理解あるかたのみご希望ください

.
 
今回お譲りが決まらなかったお残りさんは
後日インスタでお迎え先を募集したいなと思ってます◎

この時は遠方のかたへも発送できるようにしますので ご案内をおまちください◎
(送料と梱包費用を頂戴します)

.
.
.

#ドライフラワーアレンジ
#ドライフラワーブーケ 
#ドライフラワーのある暮らし 
#店舗装飾
#店舗ディスプレイ
#サロン装飾
#スタジオ装飾
.
昨日のゲリラopen

2日前の突然なご案内にも関わらず
お越しくださったみなさま
ありがとうございました ⸝⸝

ブーケsetも
open1時間ほどでパタパタとお迎えいただきまして
みなさんの行動力に 元気をもらいました ◎

お客さまが重なってしまったときは
せっかく来てくださったのに
お声がけもできずで申し訳なかったです

まだヘッドドレスや花冠の単品含め
お残りさんもいるので
今週末27.28日も 少〜しの時間だけですがopenをしたいと思ってます◎

そして アレンジものとアンティーク什器のお譲り企画について
改めてお知らせです ˊ˗

27.28日はもともとアレンジもの、アンティーク什器のお譲り企画を予定していました  𓊯

ただですね…

ちょっと 昨日のopenを経て
今週末のお譲り企画自体、少し内容を変更したいと考えてます

というのも、
今はわたし1人でやっているため
2組以上ご入店いただいた時点できちんとご対応できない
というのがあって
それはわたしの望むカタチのお譲り企画ではない。

大事にしたいのは
" この先も 大切にしてくださるかたにお譲りしたい "
ということ

saleとかではないんです

なので、
当初予定では
" 1点ずつお好きなものを選んでお迎えいただく "
というスタイルだったのですが
カタチを変えて 届くべき人に届いて欲しいなと思ってます◎

長くなりますが↓↓

そもそも なぜお譲り企画をしてるかというと
2月以降、リニューアルしてまたお店をopenしたいなと思ってます ⚐

これまでも ひたすら自分のこだわりを詰め込んだお店にしてきたつもりですが

移転してからのお店を改めて振り返ったときに
もっともっと自分らしさを詰め込んだ
こだわりの空間にしたい

そう思ったんですよね

それでいったんお店もおやすみしました
自分自身を立て直すために。

" これでいい "
ではなくて
" これがいい "

このフレーズは 創業当初から大切にしているもの

そういうこだわりを持って 選んでいただけるような作品づくりを
改めてしたいと思っているし

botanical worksのお客さまには
みんな そうでいてほしいと思ってます

こだわりなんてわかんないよ
ってひとにも
ご自身らしい考えかたや 価値観は必ずあります

それを知らないだけ

botanical worksでは
お花のお買い物を通して
そんな自己発見もできる空間を作りたいとおもってるんですよね。

こだわりに こだわる

そんなひとに botanical worksの作品を持ってもらいたい

そう思ってます

そして

私はお花屋さんではあるたいのは " お花そのもの " だけじゃなくて

お客さま自身が お花を通して

自分のこだわり、価値観を表現できたり
自分の大切にしている空間に これ以上ない愛情を持てたり

大切なひとへのありがとう や おめでとう
そんな気持ちを渡すツールになったり..

お花の持つエネルギー、世界観、影響力
という可能性は 本当に強くて 果てしないんです

そんな価値を お花を通してみなさんに感じてもらいたいと思っています 𐩕⠱

お花に 想いを乗せて届けたり
恥ずかしくて言えないことも お花というカタチで表現できたり

ときには
自分自身を表現するものになったり。

想いをカタチにするために お花がある

なのでね、

botanical worksじゃないと この感覚は感じられないよね
botanical worksには お花以上の価値があるんだよね

そんなパワーや価値を感じてもらえる場所であり続けます ⚐

リニューアルしたお店では
そんなところも感じられるような空間を作りたいと思ってます ˊ˗

長くなりましたが
そんなわけでお店をリニューアルしていますが
販売スペースもぐっと狭くしています

これまで置いてたアイテムや什器の置き場所がなくなってしまい
まだまだ使えるアイテムたちを 大切にしてくださる方にお譲りしたいと思ってます

.

お譲り企画 for アレンジアイテム
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
" select box "

全体のバランスや ボリューム感、
アイテム内容を加味したうえで

わたしselectで
1box 4〜8点ほどにおまとめしたものを
お迎えいただきたいなと思ってます◎

アイテムはバラつきがありますが

・L (スワッグ、ブーケ、ガーランドなど)
・M (スワッグ、ミニブーケ)
・S (ミニスワッグ)
・SS (手のひらサイズのアレンジ)

をバランス良くsetにします

そして 今回は boxひとつに付き
フラワーベースを1個お付けしてお譲りしたいと思ってます◎

かなり豪華な内容です ˊ˗

● 11名さま
● 引き取り限定:1/27.28.29に店頭引き取りが出来る方を優先します

募集についてはまた次の投稿で。

そのあとのお残りさんは
インスタでご案内して お迎え先を募集したいなと思ってます◎

#ドライフラワーアレンジ
#ドライフラワーウェディング
#ドライフラワーインテリア
#花のある暮らし 
#ドライフラワースワッグ
. 明日のゲリラopen day ˊ˗ お譲り企画 .
明日のゲリラopen day ˊ˗

お譲り企画 for wedding です◎

(詳しくは一つ前のpostでご確認いただけます)

明日お譲りするのは
wedding itemのみです◎

ブーケset 11点
ヘッドドレス 6点(増える可能性あり)
花冠 3点

どれも オーダー価格の70〜80% off予定です ⚑

破格ですね。。

もうこれは2度とすることない企画だと思います..

フォトスタジオさん、
ドレスショップさん、
花嫁さん、
などなどに。

現品でのお渡しのため
現状などをご自身で確認いただき
お値段と納得されましたら
そのままお持ち帰りくださいませ ˊ˗

電球色が強くて
色がわかりづらくなってますが
お写真も載せておきます

サイズなどは直接ご覧いただき
検討くださいませ◎

店内はリニューアルに向けて
レイアウトを変えている途中のため
だいぶごっちゃりしています

お見苦しいところもあるかもしれませんが
ご了承くださいませ ༜

1/22 sun
13:00〜17:00

botanical works
大阪府高槻市神内2-28-7 藤田ビル2F
阪急京都線 上牧(かんまき)駅 徒歩20秒

駐車場はございません
近くのパーキングをご利用くださいませ(駅前のロータリーに駐車はできません)

※ 現金支払いのみ。カード、QR決済ご利用いただけません。
※ 梱包なしでのお渡しです。紙袋などご用意ください。

ご来店、お待ちしております◎

.
.
.

#ウェディングブーケ
#フォトウェディング
#フォトスタジオ
#撮影小物
#ドライフラワーブーケ
#ドライフラワーウェディング
#ウェディングフラワー
. 1/29 sun おやつ屋pokkeさんの trip cafe v .
1/29 sun
おやつ屋pokkeさんの
trip cafe  vol.3

まだ13:00〜、14:00〜の枠に
余裕がございます◎

 𓇨 ᐝ

日曜の昼下がり
ドライフラワーに囲まれた空間で
ゆったりと 美味しいケーキに癒されてみませんか ◎

お子さま連れでのご来店も
ご遠慮なくです◎

ご予約に関しては
ハイライトより過去postに飛べますので
ご確認いただけると 幸いです ˊ˗

.
.
.

#おやつ屋pokke
#botanicalworks_tripcafe 
#出張カフェ
#ドライフラワーカフェ
#高槻カフェ
#高槻グルメ
#大阪カフェ
. めちゃくちゃ突然のご案内です! 1 .
めちゃくちゃ突然のご案内です!

1/22 sun
13:00〜17:00

ゲリラopenします ˊ˗

この日は wedding itemのお譲り企画を
店頭でやりたいなと思ってのopenです

なので 通常のお花の販売はございません ⚑

そして 先日ご案内したアンティーク什器や スワッグなどのアレンジもののお譲り企画は
22日に準備が間に合わないので
27.28日の2日間でopenを予定しています

こちらはのちほどまた改めてご案内します◎

まずは 1/22 sunのweddingアイテムのお譲り企画から
どうぞお楽しみくださいませ ˊ˗

♛ お譲りitem ♛
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・ウェディングブーケset(ブーケ、ヘッドドレス、ブートニアの3点set)
・花冠
・ヘッドドレス

2月以降に リニューアルして
またお店をopenしたいなと思っているのですが
スペースの都合で これまで展示していたwedding itemの置き場がなくなり

それであれば 破格ででも
どなたか 大切に使ってくださる方に…と思ってます◎

オーダー価格の70〜80%ほどなので
ありえない金額だと思います..

撮影でつかったものや展示していたものなので
少し劣化が進んでいるものもありますが

フォトウェディングや 前撮り撮影に、
もしくは
フォトスタジオさんや ドレスショップさんなどの小物として
お使いいただくのもおすすめです◎

setもの合わせて
20点ほどございますので
じっくりお選びいただけたら幸いです◎

⚑ 1/22 sun open day
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
botanical works
大阪府高槻市神内2-28-7 藤田ビル2F
阪急京都線 上牧(かんまき)駅 徒歩20秒

open 13:00〜17:00

急なご案内になりますが
ご来店お待ちしております◎

.
.
.

#ウェディングブーケ
#お譲り企画
#ウェディングアイテム
#フォトウェディング
#前撮り撮影
#2023春婚 
#ドライフラワーウェディング
.
みなさんいそいで!!

botanical worksのフォロワーのみなさまの多くは
花作家さんだったり、
フォトグラファーさんだったり、
ヘアメイクさんだったり、
お花じゃない作家さんだったり、

わりと自分でなにかお仕事をされてるかたが多いのかなー、
と感じております◎

いつも癖の強い店主のインスタを見てくださり
ありがとうございます ⸝⸝

もちろん 作家さんじゃないお客さまあってbotanical worksが成り立ってるわけなのですが
同業者さんから フォローしていただけるって
作家真理としては 嬉しいことなんですよね◎

私自身も背筋が伸びます◎

今日は 作家さんや 個人事業主さんに
おすすめしたいコンテンツがありまして、

@orbit___yuki さんが
去年からコツコツと運用されてた online salonの内容を
ぎゅぎゅっとポイントにまとめた コンテンツを販売されるそうです ⚐

個人でお仕事されてるかた、
ちょっと最近迷える子羊ちゃんになっちゃってんなー、ってかた、
高いエネルギーが欲しい!ってかた
もう最近ブレっブレだわ…ってかた

そんな方に ぜひぜひ見て欲しいです!!

期間限定らしいのですが
salonにタイミングあわず入れなかった人や
知るの遅くて くそーーーっ!ってなってた人には朗報です◎

しかも ぎゅっとまとめてくれてるってありがいよね。

.

そして yukiさんのエネルギーはすごいよ。笑

高い次元にいるので
ブレないし
きちんと結果も出してらっしゃる

だからこそ信憑性があります

コンテンツから何を学ぶかは
ご自身次第ですが
学ぼうとするなら 確実に手に入るものがあります

販売は今日 1/19までです◎
急いでくださーい!

※ コンテンツ自体は購入後から2月末まで見れます

コンテンツの詳細は @orbit___yuki さんのギャラリーtopにピン留めされてるので
そちらをご覧くださいませ

#オンラインサロン
#オンラインスクール
#オンラインレッスン 
#ドライフラワー作家
. おやつ屋pokkeさんの trip cafe vol.3 今 .
おやつ屋pokkeさんの
trip cafe  vol.3

今夜 1/15 20:00〜
eat-in のご予約開始です◎

ドライフラワー専門店にちょこんとある
小さなcafeスペースのため

1時間あたり
3組さましかご案内できません..

お花に囲まれたcafeで
ゆったりした時間をお過ごしくださいませ 𓌈 ⸒⸒

当日は、焼き菓子やcafeメニューの生菓子のテイクアウトもご用意しています◎

テイクアウトのみのご来店ももちろん大歓迎です ⸒⸒
(タイミングにより売り切れてしまう可能性があります)

botanical works
@botanicalworks 

#ドライフラワーカフェ
#ドライフラワー専門店
#カフェ好きな人と繋がりたい 
#出張カフェ
#おやつ屋pokke
#大阪カフェ
. 昨日、online salonご入会のみなさまへ .
昨日、online salonご入会のみなさまへ
事前アンケートと 個別カウンセリングの日程調整について

購入手続き時に入力いただいたメールをお送りしました●

2:00くらいのメールです..
ご確認くださいませ◎

届いてないよー!ってかたは
まずは 各フォルダに振り分けられてないか確認していただき
なければご連絡ください ˒ ˒ ˒

返答期限がみじかくて申し訳ないですが
ご対応よろしくお願いいたします ༜

salonアカウントの記載し忘れちゃったので
また改めてご連絡します...

すみません…

写真は 先日お作りさせていただいた
weddingの花冠

久しぶりに作品載せたな〜…

インスタには載せてないけど 地道に作っております ○○○

またぼちぼち作品もあげていきたいと思います。

#花冠
#花かんむり
#ヘッドドレス
#結婚式アイテム
#花飾り
.
おやつ屋pokkeさんのtrip cafe vol.3 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
1/29 sun
おやつ屋pokke @oyatsu_pokke さんが 出張cafeとして
botanical worksに来てくださいます◎

今回で3回目となるtrip cafe ˊ˗

毎回満席になってしまうので 気になってるかたは
お早めにご予約ください◎

ご予約は 明日 1/15 20:00〜
botanical worksのLINEアカウントにてお受付けいたします

下記のお願いごとなど必ずご一読いただきますようお願いします◎

☕︎ cake set menu
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
①わんこのいちごショートケーキ  1,280円
②いちごのタルト 1,150円
③いちごとチョコのロールケーキ 1,350円
④シュークリーム 1,080円

☕︎ セットドリンク
珈琲、紅茶
または
自家製ジンジャーエール(set価格に+110円)

※ 1ドリンク付、税込
※ cake setに追加でケーキの単品オーダーも可能です(単品のみは不可。お一人さま1setは必ずオーダーください。当日オーダーもケーキがあればお受けできます)

𓅪ご予約方法
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
下記①〜④の流れに沿ってお申込みください
※ご予約項目に記載漏れがあるとご予約できません

①botanical works のラインアカウントにお友達登録(写真最後にQRあり)

②ご予約内容
・代表者の名前(フルネーム)
・ご予約時間(番号と時間)
・ご来店人数(1組1〜2名さまを優先で受付けます。3名以上でご希望の方はご予約開始後、お席に余裕がある時間帯へご案内可能です。ご希望にそえない場合もありますがご了承ください)
・ご希望のケーキメニュー(ケーキ番号、ケーキ名、個数)

◎記入例
・山田 花子
・①12:00〜
・2名
・①いちごのショートケーキ×1、④シュークリーム×1

◍ 小さなお子様同伴のお客さま
必ずご予約時にご申告ください◎
お膝の上でご飲食できる方は「2名(+子ども○才)」で3名ご予約も可能です
なお、cafeスペースが狭いためベビーカーの持ち込み、ベビーカーに乗ってのご飲食はできません🙇‍♀️

③お席を確保できた方へ順次ご連絡します
(確認のため必ずお返事をお願いしています)
・ご予約順にケーキを確保しますのでご予約のタイミングによってはご希望のケーキをご用意できない場合がございます
その場合は第2希望をお伺いいたします
・弊社のご連絡から【24時間以内】にお返事をお願いしており、返信がない場合は申し訳ございませんがキャンセルとなります

④当日、ケーキをご用意してお待ちしております!
ご来店時にご予約時のお名前とcafeご利用の旨、staffへお伝えください

【ご予約可能時間】※最新予約状況は↓更新
①12:00〜 sold
②13:00〜 残2組
③14:00〜
④15:00〜残1組
⑤16:00〜残2組

◎ ご利用時のおねがいごと (必読)
※イートインのみ完全ご予約制。ケーキのテイクアウトは当日DMでお取置き、予約なしのご来店もOK。
※1時間交代制(ご到着が遅れましても延長はできません)
※マスク会食必須(ご飲食中に会話をされる場合は必ずマスク着用)
※ケーキセットの1オーダー制
※ドリンクは当日お伺いいたします
※次のお客さまの準備がございますので、終了時間10分前にはお会計のご協力をお願いできれば幸いです
※cafeのお支払いは《現金のみ》(できるだけ大きなお釣りがないようご協力をお願いします)
※写真撮影はマナーある範囲でお願いしています。他のお客さまが写り込むのを避け、店内はシャッター音が響き渡るためご配慮くださいませ🙇‍♀️
※店内はcafe以外にもお花のお買い物をされているお客さまもいらっしゃいます。大声での会話、笑い声には十分ご配慮ください
※ お花のお買い物はご予約時間前後をご利用ください(着席後、待ち時間にお席を立ってご覧いただくのはご遠慮ください)
※生菓子をご用意するためキャンセル不可、ご予約内容の変更は要相談

.

#おやつ屋pokke
#ショートケーキ
#いちごタルト
#いちごショートケーキ
#高槻カフェ
#大阪カフェ
#上牧カフェ
#北摂カフェ
#botanicalworks
#botanicalworkstripcafe
#カフェ巡り
#カフェ好きな人と繋がりたい
#ドライフラワーカフェ
#ドライフラワーのある生活 #ドライフラワー #ブーケ #大阪  #高槻 #ドライフラワーのある暮らし #カフェ活 #出張カフェ #レンタルカフェ #ドライフラワーカフェ
#北摂グルメ
. おやつ屋pokkeさんのtrip cafe vol.3  ̄ ̄ .
おやつ屋pokkeさんのtrip cafe vol.3
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
@oyatsu_pokke 

大変お待たせしました◎
1/29 sunのtrip cafeのメニューが決まりました ⸒⸒

☕︎ cake set menu
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
◎ わんこのいちごショートケーキ
◎ いちごのタルト
◎ いちごとチョコのロールケーキ
◎ シュークリーム

いちご尽くしです ⚑

わたしはなんといっても
この わんこのショートケーキが 楽しみすぎてしょうがない…

かわいすぎません?

なかなか 愛知県までは買いに行けないので
熱望して メニューに入れてもらいましたよ◎

初のシュークリームもありますね ♡
トッピングが結構豪華に乗るのだとか… ⚈ ̫ ⚈

pokkeさん自家製ジンジャーエール、
焼き菓子と生菓子のテイクアウトもございます◎

今回も全メニュー楽しみすぎます ˊ˗

そして、ストーリーでも少しお伝えしましたが
今回は わたあめ屋さん @sheep_rover さんの一緒にきてくださいます ◎

ぜひ cafe帰りに お持ち帰りいただけたら◎

(もちろん わたあめだけ買いに!もokです)

.

毎回来てくださるリピーターのかたも居るのですが
改めて trip cafeのご説明を ﹼ ✐

○ 事前ご予約制(1/15 20:00〜予定)
○ 1cake setオーダー制(1ドリンク付)
○ cake setにプラスして単品オーダーも可能です(単品のみ不可)
○ 1組2名まで(お子さまは椅子に1人で座る場合は1名カウント。膝の上に座る場合はnoカウント。)
○ 店内ベビーカー持ち込み不可
○ ケーキのtakeoutのご予約も可能(焼き菓子はご予約不可)

詳しくはまたご案内しますが
1日限定のcafeのため おねがいごとが多く申し訳ありません ⸒⸒

店内とても狭くご迷惑おかけしますが
何卒 ご理解のほどよろしくお願いいたします⸝⸝

当日はお花のお買い物もしていただけるように準備中です◎
これまでと違って 販売スペースがだいぶとコンパクトになりますが
cafe時間の前後に ご覧いただければ幸いです ◎

cafeのご予約は
1/15 20:00〜 開始となりますので
それまではdmなどいただいてもお受けできませんのでご注意ください🙇‍♀️

また詳細をupしますので
そちらを必ずご確認のうえ ご予約願います

botanical works
@botanicalworks 

.
.
.

#おやつ屋pokke #生ケーキ #出張カフェ #カフェ巡り #tripcafe #botanicalworks_tripcafe #焼き菓子 #高槻グルメ #高槻カフェ #高槻スイーツ #大阪カフェ #大阪グルメ #ドライフラワーカフェ #ドライフラワーのあるカフェ #ドライフラワー専門店 
#botanicalworks #ボタニカルワークス #高槻ドライフラワー #ドライフラワーアレンジ #高槻 #大阪 #cafe #カフェ好きな人と繋がりたい #ドライフラワーインテリア #ドライフラワーショップ #北摂カフェ #北摂グルメ
.
一年ちょっと前の
wedding装花のお仕事

もう一年経つのか...

wedding装花のお仕事は
なかなかできるタイミングが少ないので
ご依頼あれば できる限り どこでも行きたいと思ってます

ゼロからプロデュース的なこともしてみたいな

店舗装飾とは また違った緊張感と立ち回りがあるお仕事ですが

この1日のために
新郎新婦さんはもちろん、

プランナーさん、フォトグラファーさん、
式場関係者のみなさん、

それぞれのプロが集結するわけです

プロの仕事が集まるって
ほんとにゾワゾワするんですよね…

なんか、
コンサートやライブを作り上げるような感覚
やったことないけど。

歌い手がいて
ギターやベース、ドラム、
音響、照明、映像、演出、警備、物販スタッフ、会場スタッフ…

ほんとにありとあらゆるプロが集まって
それぞれの場所で 全員が最高のパフォーマンスをして
はじめて 一つのものが出来上がる

それと似てるな、
って思います

またやりたいなーーって思うお仕事の上位にあるので
2023年、wedding装花のご依頼、お待ちしてます◎
ご相談はまずはdmからどうぞ◎

装花のschoolもはじまりますので
技術習得に興味があるかたは 今月中にご案内できるように進めてますので
少しお待ちください ⚐ ˊ˗

.

#ウェディング装花
#装飾
#店舗装飾
#ウェディング装飾
#ドライフラワーアレンジ
#結婚式diy 
#ドライフラワー装飾
. 去年一年は この お花しごと をして .
去年一年は
この お花しごと をしてから
初めて 足を止めた年だったなとおもいます

いろいろありました
ほんと!

でも やっぱりそれも全部 必然だったと
今は思えますね

必然だったのか
そうなったから 今があるのか ⸒⸒

にわとりか卵 どっちが先か論争ですが

どっちが先であっても
結局は潜在意識のなかで
自分が自然と仕掛けていたり
選択していたりするものが

今 目の前の現実、カタチとなってあらわれているだけ

無意識であっても
意識的であっても

自分が選んでるんだな、
と思うと

なるほどな、
って結びつくことも多い気がします。

.

「イメージしたことしかカタチにならない」
というのは

わたしが20代のころ
どこ向かうん?ってくらい めちゃくちゃ自分と向き合ってたことがあって

そのときから ストン とからだに居座ってる言葉でもあります

別に核心をつく言葉でも
特別感のある言葉でもなんでもないけど

わたしが生きていくなかでは
ストン  な言葉。

online salonも
いや、急に!!!
ってなったかたもいるかと思いますが

わたしの奥深い意識のなかには
ずーーーーーっと 居座ってたことで
それが昨年末 ぴょこっ と飛び出してきたわけです

それをキャッチしたというか。

黒ひげ危機一発で飛び出した海賊?を
掴んだ感じ(わかる?)

今までは
やってる自分がイメージできなかったのが

少し状況が変わってくると
ステージが変わったように やってる自分がどっかから見えたわけです

とくに何が言いたいわけでもないですが
なんか 頭に浮かんで綴りたかったので 書いてみました。

ではまた。

#ハットフラワー
#ドライフラワーアレンジ
#ドライフラワー専門店
#フラワーギフト
#ギフトフラワー
#贈り花
. online salon 満席となりましたので 募 .
online salon

満席となりましたので
募集を締め切らせていただきました ⠜

ご検討いただいてましたかた
もしいらっしゃいましたら
申し訳ありません..

お申込みいただいたかたへは
近日中に
・専用アカウントのURL
・事前アンケート
をお送りさせていただきます◎

専用アカウントへのフォローは
メンバーさんからお願いしていますので
どちらも 速やかにご対応いただければ幸いです

また salonのことは載せると思いますが
連日連夜の投稿、ストーリーズにお付き合いいただき
ありがとうございました ⸒⸒

consulting、schoolのページは
完全次第 ご案内いたしますので
もう少しだけ お待ちくださいませ◎

早いものだと、1月末か2月頭くらいに募集開始できると思います◎

botanical works
@botanicalworks 

#オンラインサロン
#オンラインスクール
#オンラインレッスン 
#ドライフラワーレッスン
#ドライフラワー装飾
#ドライフラワーアレンジ
.
連日連投のonline salonのご案内
無関係のかたにとっては
まだ続くんかぃ、
ってなりますよね

すみません。。

もう少ししたら pokkeさんのご予約のこととか
weddingオーダーのこともお伝えできると思いますので
もうちょっとだけごめんなさい 𓇢

.

ストーリーズでも流しましたが

online salon

ちょっとですね、、
わたしの予想を超えるスピードでお申込みをいただきまして、

半日ほどで 予定していた募集枠がほぼ埋まっていました.. ( ˊ࿁ˋ )

わたしもはじめてのことなので
どれくらいのご希望者さんがいるかも予想できずだったのですが

嬉しい限りです ꪔ̤̥ꪔ̤̮ꪔ̤̫

お申込みいただいたみなさま
ほんっとーーーにありがとうございます ˊ˗

早期ご入会特典の個別カウンセリング

ご希望者さんだけにと思ってたのが
みなさんご希望くださってまして

さすがにこれ以上はキャパオーバーになるので
昨夜、急遽締め切らせていただきました🙇‍♀️

メンバーさん自体は あと数枠ですが
まだ募集していますので
引き続き1/13まで ご応募お待ちしております ◎
※追記 soldoutになりました

※ こちらも定員になり次第、期間内でも締め切らせていただきますのでご了承くださいませ

.

あとsalonのお支払い方法は

・VISA
・MasterCard
・AMEX

・Apple Pay
・Google Pay

のみですが
上記のお支払いが難しい場合は

・銀行振込み
・paypay

でのお支払いも対応いたします

お手数ですが、dmに

・お名前
・住所
・電話番号
・PCアドレス
・屋号(お待ちの場合)

を記載してご連絡をお願いいたします

その他、ご質問などありましたら
お気軽にdmからご連絡くださいませ◎

botanical works
yuca

#オンラインサロン
#オンラインスクール
#ドライフラワーレッスン
#ドライフラワー
#ドライフラワーアレンジ
#ビジネススクール
#オンラインカウンセリング
. online salon 早速 お申込みいただいた .
online salon

早速 お申込みいただいたみなさま
ありがとうございます ⸝⸝

12:00に募集開始して
すぐパタパタとお申し込みいただき

今みたところ
予定枠まで残り少しになってました ⸒⸒

いや、
ありがたさしかないです、ほんと…。

いま まだお悩みのかた
このタイミング逃さないようにー!

.

入ろうか悩んでるかたへ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
↓

ぜひ、なににひっかかって迷っているのか
ご自身と向き合ってみてくださいね

タイミングが今なのか?
お金の問題?
ついていけるか不安?
そもそも 本気度が満たしてるかわからない?

それぞれの悩みや
ご事情も状況もあると思います◎

ですが
当たり前すぎるけど
動かなきゃ 状況は一切変わらないわけで

変えたいか、今のまま燻るか

自分がどうしたいか、です ˙ᴥ˙

.

自己投資って
自分にどれだけ期待してあげられるか
ってことだと思うんですけど

自分に費やす時間とかお金って
自分の価値観をつくるものでもあるから

間違いなく 作品にも ブランドにも影響してくるわけ

だからといって
高いお金をかけまくればいいってことじゃなくて

高くても 安くても
どこで何を学んでも

その価値は 自分でつくるもの!

その投資分を 回収できる自分になればよいわけです

簡単に言うけどさー!
なれるならなってるし!
ってなりますよね。  わらい

じゃあ なりましょう。

こんな額の投資なんて まだ自分は見合わない、
じゃなくて
それくらい出す価値のある自分になる(出すからなれる説もあるよね)

損したらどうしよう…
じゃなくて
値段以上のものを回収してやる!
って本気になる

今はまだその時じゃない
じゃなくて
その時は 自分で行かんと一生こーへんよ

です

自己投資ってそういうことです◎

もらう のではなく つかむ

もらう分に対して払う
ではなく
払ったものを回収する

その軸を備えておかなければ
自分のお店を持ったり この仕事一本でやっていくのは
はっきり言って 難しい!です

考え方の入り口が違うんですもん..

自分に費やすことができる人は
自分で 能力を上げていける素質が必ずあるはずなのです

そして
その行動に対する価値を作るのも 自分です◎

salonに入ったから
あとはyucaさんお願いね〜
じゃ だめよ。

それはナシよ。

わたしは情報をしっかり提供します!
その役割は果たします!

みなさんも ご自身と向き合って
1ヶ月で搾り取ってやる!
くらいの勢いで来て欲しいです◎

まずは 自分らしい軸を見つけて
立ち位置 変えましょ ⚑

salonでお待ちしております◎

.
.
.

#オンラインサロン
#ドライフラワーレッスン
#ドライフラワー教室
#ドライフラワーアレンジ
#オンラインスクール
#オンラインカウンセリング 
#開業支援
#開業コンサル
#店舗プロデュース
#ブランディング戦略
. 大変お待たせいたしました ⸒⸒ 先 .
大変お待たせいたしました ⸒⸒

先ほどonline salonのご案内ページを公開いたしました

募集直前のご案内となり申し訳ございません ⸒⸒

募集は明日 【 1/9 12:00〜 start ˊ˗ 】

botanical worksのonline storeに
専用ページを作っています

写真をタップして ご覧くださいませ ◎

/

また、
昨日行ったストーリーズの質問コーナー以外にも
DMからもご質問がきてますのでこちらに記載して残します

●金額について
いくつかご質問いただいておりました

いろいろお伝えして
「で、いくらやねん」
っていうところだったと思います

今回が初回の試みということもあって
もしかしたら不手際なことがあったり
ご迷惑をおかけしてしまうこと、
手探りな場面なども出てくるかもしれません。。

その辺りを踏まえて
定価より 気持ちばかりですがお値引きしてご案内しております

もちろん 価格を下げたからといって
質を下げるつもりは一切なく
妥協もいたしません◎
ご安心ください ⡱

-

●今後のsalon募集について
実際やってみないとわからないことばかりなので
今回やってみて 判断しようと思っています

その他も質問がありましまが、
ご入会ページに回答となる内容が載っていますので
長文になり申し訳ないですが 必ず全文ご一読くださいませ ◟̆◞̆

その上でご質問がありましたら、ご遠慮なくdmからご連絡くださいね◎

/

先日ご案内した内容から一部変更点が出ています◎

● salonメンバーの特典修正と追加

◎ 修正
メンバーさんのみにご案内していた【step upプログラム(consulting)】ですが

お仕事のスケジュールやご家庭の都合により
「2月開催のsalonには参加できないがstep upプログラムに参加したい」
というお声をいただいています

consultingプログラムは、
どのようなフェーズのかたであってもその方に合わせてサポート内容を考え、
個別でプランを立てていくオーダーメニューのため

salonに参加されなくても問題なくお受けいただけるのかな、
と判断し、どなた様でもご参加いただけるよう修正しております ˊ˗

もちろん、consultingのスタートラインとしては
salonを受けていただいたほうが
みなさんの課題を把握できている状態からのスタート、
みなさんにとってもbotanical worksの考え方を知った上で参加できるので
スムーズに入れるかと思いますが
強制ではありませんのでご安心ください

◎ 追加
step upプログラム( consulting / school)は
・メンバーを優先的にご案内
・メンバー価格でのご案内

詳しくは、salonご入会ページの「メンバー特典」をご覧ください

●装飾コース
遠方からの参加希望のお声をすでにいくつかいただいており、
画面上でお伝えする内容も多く、技術的な部分も工夫すればできそうなので、
遠方のかたも受けていただけるonlineで開催いたします

.
 
以上が変更と追加についてのご案内です ༜

全体のプログラムに関するご案内ページは
現在、制作中です

金額などもまとまり次第、またご案内いたします

botanical works
@botanicalworks 

.
.
.

#オンラインスクール
#オンラインサロン 
#ドライフラワーレッスン
#ドライフラワー装飾
#店舗装飾
#ドライフラワー教室
#ビジネススキル 
#オンラインレッスン
.
botanical worksの
代表的なお花といえば
プロテア

くらいのつもりで
プロテア愛が強い。

特に大好きなのは
キングプロテア

花言葉は
" 王者の風格 "

多種多様なプロテアのさまと
変幻自在な海神「プロテウス」の
自分の姿を自由に変えられるという能力に似ていることから
そう名付けられたそうな。

.

プロテアと一言で言っても
シルエットや大きさ
色もさまざま

同じ種類でも
咲き具合によって
ちがってもみえたり。

雰囲気も個性も
それぞれ際立っていて

1本で主役になれる
ほんとに負け知らずの植物。

.

大勢のなかにいても
一際輝き

1人のときも
凛と 強く たくましく

そんなプロテアのような
唯一無二の存在感に。

という想いを込めて

salon&consultingプログラムの
イメージフラワーにも掲げましたˊ˗

.

salonのことについてまとめたpostの写真を
キングプロテアにしています ⸝⸝

(いまさら)はじめてのグリッド投稿してるので
ぜひ ギャラリーも見ていただけると嬉しいです

#キングプロテア 
#プロテア
#ワイルドフラワー
#オンラインサロン
#オンラインスクール
#ビジネススクール
#ドライフラワーレッスン
#ドライフラワーアレンジ
#ドライフラワー教室
#高槻
. またまた長くて 暑苦しいですが salo .
またまた長くて 暑苦しいですが
salonやコンサルプログラムにご興味あるかたは
お読みいただければ幸いです Ꙭ

それ以外のかたは スルーしてください ˊ˗

.

salon設立の想いについて ∘ ˚
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

botanical worksを最近知ってくださったかたも多いと思うので
どんなひとがやるsalonやプログラムなのかも知っていただけると
安心かなと思ってます ⠱

/

お花のことを何も知らない私が
この世界に入ったのは2015年の秋くらい。
約7年前。

きっかけは
自分の結婚式で持ちたいな、つけたいな、と思える
ブーケやアクセサリーになかなか出会えず
なら作ってしまえ、と自分で手作りしたところからです。

当時はまだドライフラワーというものが
全くと言っていいけどメジャーではなく

" え、枯れた花でしょ? " な反応がほとんど…

メーカーが出してる種類も少なくて
プリザーブドが少し流行ってるかな、くらいの時期でした

そんな中でも
初めて作るにしては 自分でも結構な満足感と
式でもゲストの皆さんやヘアメイクさん、プランナーさんにも大好評で

" 自分と同じような悩みを持った花嫁さんって多いんじゃない? "

っていう直感もあって
よし、やってみよう、からbotanical worksは始まりました

前述しましたが、
ドライフラワーが認知されてない当時は
情報も今みたいに全然なくて

何からどうやればどうなっていくのか
というものが全て未知だったわけです

+
私はお花の世界もはじめて。
ワークショップ経験もゼロ。

何もかもゼロから自分でやるしかなく
それはもう手探り状態でした

価格の付け方もわからない、
相場を知るにも 周りに作品がない、
作りたいイメージはあるけど 作り方わかんない、

情報を得るにも
インスタもまだ流行っていなくて
ネット検索でもあまり落ちてない…

そんな状態から 自己流だったり
写真からイメージを膨らませて 想像で作ってみたり。

何度も失敗したし、放り出しそうにもなったけど、

面白いことに
やればやるほど お客さまがどんどんついて

こんなの探してました!!!
理想のブーケに出会えて本当に嬉しいです!

そんな声を 全国からたくさんいただけるようになって

副業でスタートしてから2〜3ヶ月ほどで本業の収入を超え

" あ、これ一本でやろう "
と覚悟が決まってから 数ヶ月後には atelierを持ってました

そんな感じで
教えてくれる人も誰もいない
参考になるものも情報もない

ほんんど勢いで流れに乗っただけのstartだったわけです

もちろん苦労はたくさんありましたが
今となっては
あの泥くさい時代を経験してよかったなと思ってます

あのときの
がむしゃらな行動と経験こそが
唯一無二の財産になっていて
紛れもなく 自信にもつながっているからです

/

私がこのsalonやコンサルプログラムでお伝えしたいのは

どれだけたくさんの情報が出回っていても
どんなに便利な世の中になっても

この ” 経験 ”というのもだけは
自分が “ 行動 “ しないと手に入らないもの

自分で決断して行動すれば
必ずマインドが変わります

その経験は全て
みなさん自身の財産に変わります

それを積み重ね、

周りの状況や声に振り回されず
自分らしい判断と選択ができる自分になれたとき

「世界観」と呼ばれるモノが作られます

" 全ては「自分」の行動にしか答えがない "

行動するために必要な情報やきっかけをsalonで、

そして
その軸をより強化し、
自分のなかに落とし込むところまでを
個別コンサルやビジネスサポートで。

(課題自体がわからない…
とにかく 頼れるひとがほしい…
そんなひともコンサルプログラムへ◎)

.

価格競争に巻き込まれたり
似たり寄ったりな作品になったり
いつまでたっても自分らしい表現ができずにいる

そんな方が
自分らしさをモノにするお手伝いができたらと思っています◎

いま 悩んで立ち止まったり
出口の見えないところでもがいたり
くすぶっているひと、

今よりもっと上を目指したい!
将来は 自分のお店を持ちたい!
装飾のお仕事をやっていきたい!

そんなふうに
日々、目標に向かって現状を書き換える努力をし続けてるひと

条件は
" 本気でお花の世界でお仕事したいかた "
のみ ♛

このsalonで
すてきな出会いがあることを楽しみにしています◎

※ プログラムの詳細は 一つ前のpostでご案内しています
ページが整いましたらまたご案内します

.
.
.

#オンラインサロン
#オンラインスクール
#ドライフラワーレッスン
#ドライフラワー
#ビジネススクール
#オンラインコンサル
#開業支援
#開業準備 
#店舗プロデュース
.
botanical worksでは2023年より お花作家さん向けに
5つのプログラムをご用意していきます ⚐

—
① online salon
②個別コンサル
③ビジネスサポート
④装飾コース
⑤制作レッスン for ビジネス
—

それぞれの内容を少しだけご案内しますのでご興味あるかたは↓へ ⸝⸝

*金額や詳細はページにまとめてご案内します

 𓂁 𓂁

① online salon ※満席🙇‍♀️
本気度の高い作家さんが集まる場として

botanical worksとして約7年経験してきたことや考え方、
仕事のやり方などの情報共有をベースに、

・botanical worksのお仕事のつくりかた、進め方
・ビジネスマインドのこと
・制作、装飾の制作について
・現実的なお話し(お金のこと、仕入れのことなど)
・ご自身の課題解決、思考改善、現状脱出・向上のヒント
・質疑応答

など
みなさんが少しでも前に進めるため、
レベルアップするための
ヒントやきっかけを作れるよう

1ヶ月限定だからこそ
ぎゅっと凝縮して お伝えしていきます◎

情報を次につなげられる自分を目指します◎

⚐ salon専用アカウントでのインスタライブ、フィード投稿にて配信(週1〜3回、計5〜8回ほど・1回30〜60分前後)
⚐ 早期入会者には1対1で行う個別カウンセリング付き

◎期間:2/1〜28

recommend ˊ˗
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
▦ 今年こそ花作家に転身したい
▦ 花作家の仕事をしたいが何から始めたらいいかわからない
▦ 軌道に乗り切れず壁にぶち当たってる
▦ 一人でやってみたが思うようにいっていない
▦ 自分の力で仕事を進められるようになりたい
▦ 作家として活動はしているがいまいち理想のカタチになっていない
▦ 今の自分よりもっと上のレベルに上がりたい
▦ 現状脱出したい
▦ 自分の世界観をつくりたい
▦ 将来お店を持ちたい

𓂁

【step up】
salonのstep upプログラム

《consulting》

②個別コンサル
1対1で行うオーダーメイドコンサルメニュー

自分の考えに軸を持ち、
自分らしい世界観をつくりだすための
選択・行動ができるようになる

そんな ”自走できる ” 状態を目指します

どのようなフェーズのかたにでも
お一人ずつの現状、課題、目標にあわせてサポート内容を考え
PDCAを回しながら進めるオーダーメイドプログラム

個別でしっかりと向き合うので
より結果にコミットできます

◎期間:1クール最大3ヶ月 / 計15時間
◎対象:どなたでも

recommend ˊ˗
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
▦ 個別で具体的な相談がしたい
▦ 自分らしい世界観を作り込みたい
▦ 作家として今ひとつ現状に満足していなくてモヤモヤしてる
▦ 二人三脚で取り組んでくれる相談相手が欲しい
▦ 目標はあるがなかなか達成できずにいる

※ 1回のみの単発コースあり
ピンポイントで相談したいことがあるかたに◎
(ビジネスサポートの内容は不可)

𓂁

③ビジネスサポート
店舗開業までを完全サポート(個別コンサル付き)

物件探しから内装・店舗デザイン設計の相談
什器や備品、仕入れ先の紹介など
具体的なアドバイスやアイデア出しと
お店づくりのノウハウをお伝えし
理想の店舗作りをサポートします

botanical worksでの店舗で研修を受けることも可能です

◎時期:要相談
◎期間:3〜6ヶ月
◎条件:本気でお店を持ちたい人

𓂁

《school》
ビジネスレベルの技術とマインドを学ぶプログラム

④装飾コース(online)
装飾ノウハウをお伝えするコース

制作風景を動画で撮影し、ポイントの解説を行います
作りかたや道具の使い方、ヒアリング方法、
見積もりの考え方、予算の内訳、
装飾の仕事で大切なマインド面なども含めお伝えします

タイミングがあえば、botanical worksが受けた実際のお仕事に同行して現場体験も可能◎

◎期間:2ヶ月 / 計5回

𓂁

⑤アレンジメントスクールfor ビジネス
botanical worksの制作アレンジ方法をメインに
道具の使い方、価格設定の考え方
仕入れのコツ
商品撮影やレタッチ方法など
制作技術の習得から販売まで習得できるビジネスコース

妥協のなく向き合いますので
本気でお花の世界でお仕事をしていきたいかた、レベルupしたいかたに◎

◎期間:4ヶ月 / 計5回

※少人数制
※2023年4月〜
※短期コース、個人レッスンも可

—

♛全コースの参加条件:お花の仕事を本気でやっていく覚悟があるかた

※全ての期間や時間は大きく前後する場合があります
※内容は予告なく変更する場合があります
※プログラムに関するご質問はDMからお受けしています
※手技レクチャーはschoolのみ
※salonメンバー割引あり
※全てbotanical worksのフォロワーであることが最低条件
※配信ライブはアーカイブあり

#ビジネススクール
#ビジネスマインド
#フラワーアレンジ
#フラワースクール
#オンラインスクール
#オンラインサロン
. online salon & consulting  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .
online salon & consulting 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 salonメンバー募集についてのご案内です◎

salon内容のもっと詳しいところや
どんな想いで どんなことをやろうとしているのかなどは
別で投稿していきますね ⠜

.

online salonについて
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
salonでは、一方的に私が発信するだけでなく
みなさんの課題や疑問からテーマを決めてお話ししたり
メンバーさんが自分で必要な情報を掴み取れるよう
自分と向き合う時間も大切にしたいと思っています

今の時代、
情報さえあれば 誰でも作品を作って販売できます

だけど
大勢のなかの1人にしかなれない…
目指す場所になかなか届かない…

ネットで書かれてることや習得したことは全てやってるのに今一歩抜け出せない…

それは きっと

誰かの言葉や周りの状況、
フォロワー数…

必要以上の情報に翻弄され
自分の判断軸を見失っている状態かもしれません..

自分のなかから絞り出したものを
自分の言葉できちんと伝えられていなかったり

自分以外のものにばかり気を取られ
本当につくりたい 自分の " カタチ " を置き去りにしていたり…

ブレブレ状態なわけですね。

解決のヒントは
自分 です

誰かの 何かの真似ではなく、
自分の " カタチ " をつくること

そのためには
唯一無二の世界観と
ブレない芯で進み続けられる軸が必要です

たった1ヶ月の限定サロンですが
現状から抜け出すヒントや 自分を取り戻すきっかけ
そして、前に進んでいただくために
全力で向き合っていけたらと思ってます◎

online販売からお店を持つまで
約7年走り続けてきたからこそ
お伝えできる視点、情報をしっかりとお渡しするので
とても濃いものになるはず

ですが
それをどう活かすか、どこまで引き出すかは自分次第

降ってくるのを待つのではなく
掴み取るのです

そんな自分の判断軸を持ちたいかた
本気でお花の世界に飛び込みたいかた
今年こそは!と意気込んでいるかた
今、くすぶっている自分に喝を入れたいかた

ぜひsalonでお会いしましょう◎

--

/ open期間
2/1〜2/28

/ 募集期間
1/9〜1/13

◎早期入会特典
1/11までにご入会のかたは
1対1の個別カウンセリング付き𐩕

堅苦しいものではなく、ざっくばらんに現状やお悩み、課題などをお伺いし
salonで過ごす時間を有意義なものにしていただける準備、
そして終えたあとにきちんとアウトプットして整理する時間を設け

「聞いて終わり!満足!」ではなく
このsalonをバネに次に進めるようしっかりサポートさせていただきます

※ 30分前後×2回
※ 希望者のみ

/ 対象
フォロワーさん

/ スケジュール
1/9 12:00〜1/13:募集
ご入会後、専用アカウントへご案内
↓
1月中〜下旬:特典カウンセリング①
↓
2月:salon open
・インスタでのライブ配信を週1〜3日程度
(1回約30〜60分、期間中5〜8回程)
・salon限定のフィード投稿
・特別ゲストとの対談ライブ配信(1回)
↓
3月上旬:特典カウンセリング②

/ 配信内容
⊿ テーマ
私が大切だとおもうこと、カウンセリングでお伺いする現状や課題にあわせたテーマでお話し

⊿ 質疑応答
事前に回収した質問にどんどんお答えします

⊿ 制作ライブ
制作や装飾風景を配信

⊿ その他、使用している道具やお花のご紹介などいろいろ

※ 配信スケジュールは昼夜問わずですが事前にスケジュールをお伝えします
※ 全てのライブ配信はアーカイブを残しますのでリアルタイムで見れないかたもご安心ください
※ ライブ配信の回数や時間は内容により大きく超えることがあります

⚠︎ ご理解いただきたいこと
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・salonにはまだお花のお仕事をしていない人からすでに活動している人までさまざまな状態の方が参加する予定です
知っている内容のお話や質問を理解できないなど個人差がでることもあるかもしれませんが
サロンでは、「どのような内容でも自分の力にしていく」ということも大切にしていきたいと思っています

「自分だったらこう考えるな」「なるほど、こういう切り口の疑問点もあるのか」など、知っていることは答え合わせ、知らないことは今後のために、と自分自身の力に変えながら過ごしていただけると幸いです

※私の経験談をメインにお話しすることも多いためお伝えする内容が全てではないことをご理解ください
※ このサロンでは制作技術の伝授ではなく、基本的には「考え方」や「働き方」「こんなときどうしていますか?」などご自身の悩みや課題解決のために、自立してお仕事をしていけるヒントやきっかけを得る場所にしたいと思っています◎

サロンが終わったときにどんな自分になっていたいのか、
そんなところも目標をたてて参加いただくと有意義な時間になるのではと思っています◎
(技術習得レッスンは別メニューあり)

#オンラインサロン
#オンラインスクール
#ドライフラワーレッスン
#ドライフラワー
#ドライフラワーアレンジ
. 今日少しストーリーでも流しました .
今日少しストーリーでも流しましたが
1ヶ月くらい前かな、

わたしが 去年お店をお休みしたタイミング後半くらいに
@orbit___yuki さんのオンラインサロンに入ったんですよね。

あれはなんというか、
もうタイミングでしかなかったな、と思うんですが

なんか さらさらっときた流れに ひょいっと乗って
ご縁がつながったyukiさん

今日 初コラボライブをさせてもらいました ˊ˗

みなさん、 @orbit___yuki さんはもうご存知だと思うのですが

わたしも前々から
素敵な世界観で作品を作り続ける作家さんだなー
と思って拝見してたのです

しかも 発することの共感がおおくて
わかるわかる!
って画面越しに頷いてました

昔から かなりの一匹狼タイプだったし
同業者のお友達とか知り合いって
いまでも
ほんとに片手にすっぽりおさまるくらいしかいないのですが

どうやら yukiさんとは相思相愛だったようで◎

意気投合しちゃいまして
サロン限定のインスタライブにお呼ばれしちゃいました ⚈ ̫ ⚈

ライブ配信なんてハイカラなものは

ライブ機能が出てきたときに
無言でスワッグつくる
っていう意味不明のライブと
フリマのライブ配信を過去に1度…

まぁそれくらい
わたしは人前に出るのがあまり得意ではないというか

お店やってるくせに
隠れたがりぃなところがあったり

ましてや
スタッフや関係者以外に自分の考えや価値観を話すなんて
無縁だと思ってたわけです..

…時代遅れも甚だしいですね…

だけど、
人って ご縁次第で変わるものですね

自分が直感で動いたことで ご縁を繋いでもらって
こうして コラボライブに呼んでもらって
メンバーさんにたくさん質問していただいて…

動けば 動くんですよ。
動かないと 動かないんですよ。
(←当たり前)

なにが?
っていうのは人それぞれの答えがあるんです。

見える景色、見たい景色は
自分で取りにいきましょう。

待ってても 誰かがお膳立てしてくれるわけではないですから。

botanical worksのsalonでも
そういう 掴み取る反応力、キャッチするアンテナ
みたいなことも
お伝えしていけたらと 思ってます ◎

長くなりましたが
ライブ配信の楽しさってのを
ここにきてはじめて噛み締めた夜だったな、ってことを伝えたくて ☽ ∘ °

その気持ちをつぶやいて残しておこうと思って
綴った次第です

頭に浮かぶことは
吐き出して はじめてカタチになるし
整理されるもの

アウトプット 大切!!

では salonのご案内までしばしお待ちを… ༜

#オンラインサロン
#オンラインスクール
#ドライフラワースクール
#オンラインレッスン 
#ビジネススクール
#オンラインコンサルティング 
#ドライフラワー作家
.
online salon & consultingについて
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

今日 ほんとは
online salon & consulting
の内容について お伝えしようとおもってたのですが

昨日の夜
いったん仕上がった内容をみて

うーーーーーーーん…

となってしまい
今朝5:00くらいまで 自問自答を繰り返してました..

結局 自分はonline salonで
なにをしたいのか

なんのために やろうとしてるのか

そんなところに戻って
また一から 練り直してみたり

起きてからは
自分のあたまを整理するために
旦那さんについて回って
一方的に話し続け

いや、なんか違うな
このワード何回も出てくるな

ってことを繰り返して
今に至ります

まだ 自分が納得するまでまとまりきってませんが
頭で考えてるだけだとやっぱダメですね!!

言葉にして 発する
という行動が 脳みそ洗浄になる

ほわの おやつくれくれ攻撃に翻弄されながら
もう少し練って
ご案内できればとおもってます ˊ˗

ちなみに少しだけお伝えすると、
期間はもう決まってまして

2/1〜2/28まで
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

です

1ヶ月限定salonです

私も初めての試みだし
ダラダラやってもな、というのもあって
ぎゅっと期間を絞って
集中的にやりたいと思ってます

ライブ配信を中心としたsalonになりますが
リアルタイムで見れないかたも
アーカイブ残りますので ご安心ください ◎

募集は
1/9〜13まで

salonといっても
大人数になると 置いてけぼりになってしまう人が出てきたり

私がフォローできる限界があるため
募集数は かなり限定にしたいと思います

というのも
メンバーさんが聞くだけで満足、みたいな
受け身のsalonにはしたくなくて

早期申し込みの方限定にはなりますが
consultingも少し含んだ内容にしたいなと思ってます◎

(そんなんいらんよ、ってかたは強制ではないです  𓃠)

より参加メンバーさんの課題やお悩み、目標達成のための
ヒントや手がかりとなる情報共有の場になればと考えてますので

ぜひ 直接お話しできる機会を通して 現状をお伺いできれば幸いです◎

せっかく勇気を出して踏み出した一歩を
少しでも前進させられるガソリンになれるよう
全力フル回転でお手伝いさせていただきます (•̀ᴗ•́)و ̑̑

.

1ヶ月とはいえ
わたしは全力を尽くして 有意義なsalonを作りたいと思っています

なので
参加いただける条件を一つだけ作っています

まだお花の仕事をしていないひとでも
すでに活動しているひとでも
もちろんどなたさまも参加していただけますが

" お花の仕事を本気でやっていく覚悟があるかたのみ "

条件はこれだけです

本気じゃないかたには
こちらも本気になれません..

誰かにどうにかしてもらおう、っていう他力本願のかたや
なんか良さそうな情報だけもらいたいな、ってかたは

今回募集するsalon内容には合わないかもしれません ( ˊ࿁ˋ )

この機会を活かすも活かさないも すべて自分次第。

できる、とか  できない、とかじゃなくて

自信はないけど やりたい気持ちだけはなぜかめっちゃある!
やっていく覚悟はあるけど 絶賛壁にぶち当たり中!
まだなにもやってないけど、これからやっていきたいのです!!

こんな感じでokです

まずは 自分自身に覚悟があるのかどうかが
スタートラインだと思いますので
ご自身に問いかけてみてください◎

詳しくはまた改めてご案内いたしますが
ざっくりとこんな感じです

ご興味あるかたは 次のpostをお待ちくださいませ ⚐ 𓂃𓈒𓏸

botanical works
@botanicalworks 

.
.
.

#オンラインサロン
#オンラインスクール
#オンラインレッスン 
#ドライフラワー教室 
#ドライフラワー専門店
#ドライフラワーレッスン
.
happy
new
year
2023

もんほわ共々
ことしもよろしくです 🐰

ふたりは相変わらず
寝てばっかりです

でも いつも通りが
一番◎

ふぁふぁちゃんには
おせちを作りました ⚐

きっと
うまふぁーーー!
って食べてくれてるはず。

わたしも おせちは
子どものころから好きで
伊達巻とごまめを永遠食べてました

大人になってからは
好きなものだけを詰め込んだ
おせちをつくれるので

子どものころより
さらに好きになってます

おせち、嫌いなひとおおいですけどね

旦那さんも食べないので
わたし1人でずっと食べとります

そんなわけで
今年は 新しいことにたくさんチャレンジしたいと思ってますので

よければ応援してくださると
嬉しいです

よろしくお願いします◎

botanical works
yuca

.
.
.

#新年の挨拶
#newyear 
#わんこのいる生活 
#わんこのいる暮らし 
#わんこ
#わんこと一緒
.
2022年
ありがとうございました

今年は 本当にいろんなことがあったし
いろんなことを感じた一年だったなと思います

出逢いも別れもたくさんありました

なんだかなー、ってモヤリとする出来事もあったし
まじでお花の仕事サイコー!って思う瞬間もたくさんあった

いまの自分には全て必然であったと思います

起こることの全ては 次につながる " 過程 " でしかなくて
それをどう受け止めるか、処理していくかは
" 自分次第 " でしかないわけです

なので 2022年の出来事は
すべて2023年につなげます

必ず。

そう決めてます。

来年は、
もう一度立ち上がる年になる。

過去にも縛られず
自分に正直に
自分の想いをカタチにする

“ 花嫁さまの想いや理想をカタチに "

そう掲げて2016年から大切にしてきた言葉は
花嫁さまだけでなく
自分自身への言葉でもあったようです

前にさわりだけ出してましたが
来年からは online salon、consultingのお仕事もstartします ⌂

お花のことも 作る仕事も すべて未経験だったわたしが
6年半かけてやってきたことのすべてを

▽ これからドライフラワーのお仕事を頑張りたい
▽ すでにやっているけれど なんだかよくわからない壁にぶつかっていて抜け出せない
▽ 今よりもっともっと活躍したい
▽ お店を出すのが夢

そんなかたのお役に立てれば本望だな、とおもってます

2023年は たくさんの " 想い " に出会うはず。

それを " カタチ " にするお手伝いをたくさんしたいと思っています◎

ご案内は年明けにでもできるかな、と思いますので
どうぞ よろしくお願いします。

それでは 良いお年を。

botanical works
@botanicalworks 

#年末のご挨拶
#想いをカタチに
#botanicalworks
#ドライフラワー
#わんこのお花屋さん
#オンラインサロン
#オンラインコンサル
- わんこのお花屋さん(仮)staff募集のお知らせ -

先日ダラダラと思いを綴った2023年からの事業へのpost

これからも応援してます!
楽しみです!
とたくさん反応いただき
本当にありがとうございました◎
(今回もかなりの長文…)

来年は、私自身がやりたいことを優先していきたいと思ってます

もちろんね、それを求めてくださるかたがいないと
お仕事として成り立たないのですが

やりたいことっていうのは、
何かをつくる、とか、こんなお仕事したいな、
とか目の前にある事柄ではなくて

理想とする社会の実現に向けて

というところが大きいです

ちょっと怪しい雰囲気出てきますが
仕事って ただのツールじゃないですか。

そのツールは私にとっては極論何でもよくて
何を成し遂げたいのか、っていうことが大事だと思うのです

でも 6年半という年月
お花未経験のわたしが独学のみでお店を持つまでやってこれたこと

botanical works というお店
ドライフラワーのお仕事

それは大切なタカラモノです

じゃあそれで
何を成し遂げたい、何をめざしているのかな、

ということをひたすら自問自答して
私の行き着くところはどんだけ回っても「わんこの幸せ・にゃんこの幸せ」だったんです

世の中のわんこにゃんこが
“ もう大満足ふぁ〜!(久しぶりのふぁふぁちゃん語) “
っていってお空にかえることができる世の中になってほしい

そして 一緒に過ごしたご家族さんにも
わんこにゃんこと暮らす時間って本当に幸せだよね、
って何度でも感じてほしい

十数年、家族として一緒にいた子を殺処分目的でセンターに持ち込むこと
シニアになってから、病気になったからといって飼い主持ち込みによって殺処分される子たち

愛犬家のかたからすると「まさか…」と思うようなことも
毎日 毎日 日本中で行われています

人間の娯楽のために モノのように扱われ
繁殖させられ、病気になっても必要な治療を受けられず亡くなる子たち
そして生まれてすぐに親と引き離されて高額で売られる子たち

ペットショップやブリーダーが全て悪いわけではないと思います
だけどこの現実があることも事実

闇が深すぎて
全てのことを解決するのは難しいかもしれないけれど

まずは 家族として一度迎えたのなら
最期のそのときまで 大切な家族として愛してほしい、愛されていてほしい

飼い主が持ち込む殺処分がなくなって
お空にかえったあとも大切な家族としていてくれること

そんな普通のことが 当たり前の世の中になることで
きっと悲しい殺処分も大きく減らせるはずなのです

ペットショップじゃなくて
保護施設から 家族を探しているわんこにゃんこを迎えること
それだけで どれだけの命が 救われるでしょう..

その選択肢って
まだまだ知らないひとも多いのです

だったら 伝えていくしかない

そのために、自分ができること
お花の仕事を通して どんなことができるのか、

それを2023年は考えまくって
大爆走したいと思っています

もちろん、すでにやりたいことも頭にいくつかあるし
2022年に商品化したものもあるし
まだ出せていないけど、商品として作ったものもある

それを動かしていくだけなのです

もしかしたら甘い考えだと笑う人もいるかもしれないし
活動してる人からしたら 何を簡単に、と思うかもしれない

それでも私はチャレンジしたいし
それを動かすには、同じ思いを持って同じ方向を向いて
一緒に走ってくれる仲間が必要で

まずは仲間探しから。
と今に至ります。

というわけで、募集要項をページにまとめていますので
2023年1月1日より応募受付いたします◎

募集ページにも私のむさ苦しい想いを綴ってます
(写真にリンクタグ貼ってます。)

期限は

この人と一緒に作り上げていきたいな
と思える人と出会えるまで。

なんかわからんけどやりたい!って人は
とりあえずご応募いただけたらと思います

面接はできるだけ全員行って
実際にお会いしてお話ししたいと思っています

お花アレンジの経験やスキルは求めてません
(あるともちろん良いけど必須ではない)

求めてるのは
「想い」があるかどうか。
同じ方向を向けるかどうか。

あとは、
覚悟があるか。

人は覚悟があれば、大抵のことはやり遂げられます

スキルを伸ばすのは、私の役目ですが
受け止める側の覚悟がなければ
ふにゃん.. するん.. となってしまいます

ともに粉骨砕身働いてくれるひと
ぜひご応募お待ちしております◎

botanical works

.
.
.

#スタッフ募集 #花屋募集 #採用募集 #採用情報 #リクルート #転職  #殺処分ゼロを目指して #保護犬を家族に #保護犬を家族に迎えるという選択肢 #ペットロス乗り越え中 #ペットロス #愛犬グッズ
. 本日より おうち習い事アプリ " miroo .
本日より おうち習い事アプリ " miroom " @miroom_official さんで

botanical worksのオンラインレッスン
" ボタニカルなドライフラワーアレンジメント講座 " が開講されました ⚐ ˊ˗

夏ごろに撮影をして なかなかこちらの準備が整わず やっとの公開とご案内になりました◎

miroomさんからお声掛けいただいたとき
動画なんてやったことないしなー…
と少し迷ったのですが

店舗でworkshopはやってても
来れるひとは限られているし
なかなか頻度をあげて開催もできない

しかもworkshopだと 細かいところまでコツをお伝えしたりするのも難しい…

そして
lessonとworkshopは目的がことなる
というのもあって

もっと多くの人に 手を動かす楽しさをお伝えできたらと
今回お話しを受けさせていただきました ⸝⸝

このレッスンは 基本的には
初心者さん向けの内容でおつくりしています

☑︎ まだドライフラワーでアレンジを作ったことがない
☑︎ ドライフラワーのアレンジを作ってみたいけど 全くやり方がわからない…

というところで 踏みとどまっているかた

それ以上に、

☑︎ そもそもドライフラワーって…?
☑︎ ドライフラワーの種類ってどんなのがあるの?
☑︎ 家でドライフラワーって作れるの?

などなど まったくわからんよー、って人にもチャレンジしていただけるよう
講座のファーストステップでは ドライフラワーについてお話しさせていただいたり

よくbotanical worksで使うドライフラワーを紹介していたり

知識としても学びを深めていただける講座構成になっています◎

全6回の講座ですが
1〜2回目は座学
3〜6回目はアレンジ
と取り扱いやすいアレンジ順に段階を踏んで 進んでいただけます ﹼ ✐

( 写真のアレンジがレッスンでお作りするサンプルイメージです )

そして なにより
おうちで自分の都合のいい時間に
何度でも受けられる!
というのが オンラインレッスンの最大のメリットなのでは、と思ってます◎

年末年始のおやすみに、
そして 2023年からの新しいチャレンジにぜひ ˊ˗

来年にはキット販売も整う予定です◎

.

♛ miroomって??
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
1,500以上の講座が受講し放題
おうちで習い事が楽しめる月額制の会員アプリです
刺繍、編み物、イラスト、ネイルなどさまざまなカテゴリーを楽しむことができます

ダウンロードは ⇒ @miroom_official 

miroomの会員になって
ぜひ、botanical worksの講座でドライフラワーアレンジを楽しんでいただけたら嬉しいです◎

.
.
.

#オンラインレッスン
#miroom
#ドライフラワーアレンジ
#ドライフラワーのある暮らし 
#おうちレッスン
さらに読み込む... Instagram でフォロー
Proudly powered by WordPress | Theme: Toujours by Automattic.